コートレンタルはこちら

スピードトレーニング(ACTS)【かけっこ教室】

ACTS スピードトレーニング

ACTS(アクツ)とは

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

走る・止まる・方向を変える・ジャンプする・動き出す等は、私生活において又はスポーツにおいて非常に重要な基本運動能力です。
そして、その能力は必ず改善できるものです。是非、動きの基本を体で覚え、様々な機会で発揮して欲しいと思います。
そして親から子に伝承される遺伝子。もちろん身長や様々な部分で受け継いでいきます。しかしながら運動能力については改善出来るのです。
もともと持って生まれた運動神経には個人差がありますが、いかに意識をして正しい適切なトレーニングを反復していくかがポイントになってきます。是非、ACTSトレーニングで速くなる、素早くなるを体験してください。

その他、FUTCOMサッカースクールへの振り替え制度もあります。

ACTSの由来

Agility(アジリティ)、俊敏さ

Accelerate(アクセレート)、加速

Coordination(コーディネーション)、調整

Turn(ターン)、方向転換

Speed(スピード)、移動の速度

Slowdown(スローダウン)、スピードを落とすこと。

の頭文字。

ACTSトレーニング概論

Agility(アジリティ)

体を『俊敏』に動かす事が出来るスキル。方向転換や、止まるなど動きの中で自分の体を自由に動かす事が出来る能力です。

Accelate(アクセレート)

体の重心を四方へ移動させ、加速すること。頭、腕、骨盤、などのポジショニングが大切。

Coordinaiton(コーディネーション)

体の動きを『調整』すること。投げる、蹴る、打つ、走る、ジャンプする、リズム、バランスなど脳と筋肉までの神経系の発達促進スキル。

Turn(ターン)

体の重心を『逆方向』に移動させるスキル。ボールのように跳ね返る能力です。

Speed,Slowdown(スピード,スローダウン)

進行方向を決め速く走る事。良い姿勢でぐんぐん加速し誰よりも速く走る事。トップスピードなどから自分を止めるブレーキテクニックも。

Quickness(クイックネス)

敏捷(びんしょう)性のことで、ACTSでは静止している又は、体重移動が少ない時から

瞬時に爆発的なパワーで移動すること。何かに反応して動き出すようなことで、体の姿勢や重心位置が大きく左右します。

会費・クラス・開催日程・保険

会費

入会金

5,000円+税

初回のご入会時にお支払いただきます。

年会費

年会費は必要ありません。

月会費

5,000円+税

月の途中入会は、回数割計算にてお支払いいただきます。

クラス

小学1年生から中学3年生までの生徒が合同でトレーニングします。

個々の課題に対してアプローチしながらトレーニングを行っています。

開催日程

以下、火曜日コース・土曜日コースからお選びください。

火曜日コース

毎週火曜日の

18:30~19:40

の70分間

土曜日コース

毎週ド曜日の

17:30~18:40

の70分間

保険

任意でスポーツ保険に加入できます。

詳細はご相談ください。

スポーツ保険の詳細は、 ↓ ↓ ↓

スポーツ安全保険 | 公益財団法人スポーツ安全協会 (sportsanzen.org)

コーチ

齋藤豪人(さいとうひでと)94’95’浦和レッズMF・FW

齋藤

  • 日本サッカー協会公認B級コーチ
  • 日本サッカー協会こころのプロジェクト『夢先生』
  • 埼玉県立越谷西高校サッカー部コーチ
  • 芝浦工業大学サッカー部コーチ

はじめまして。私は、サッカーをプロ選手として経験するとともに、その後もアマチュアとして現在もプレーし続けています。 そして多くの人と共に様々なスポーツも経験してきました。 現在はサッカー指導者として教育者として日々精進しておりますが、バレーボールにしても野球にしても陸上においても そのスポーツの技術的要素を最大に発揮できる基礎運動能力は極めて重要だと確信しています。各スポーツに特化した技術を最大に発揮できるためには様々な要因があります。 精神面の強化、日頃の食生活、仲間や師、家族との関わり、バックアップしてくださる多くの方々であったりします。 今回、ACTSをはじめるきっかけは、現代の社会で問題視されている児童の運動能力の低下も多くあります。 昔と環境が大きく変化し普段の遊びや学校などでの制限された遊具なども問題となってきています。 スポーツをしている、またはこれから始めようとしている子供たちに四肢を巧みに動かす楽しさや達成感を味わってもらいたいと願っております。 そして、多くのスポーツには、走ること、止まることなど、ごくごく当たりまえの行動が数多くあります。 ACTSでは、基礎的な運動能力を向上させるよう努めてまいります。走るスピードが向上すれば必ずそのスポーツにとってのプレーの幅が広がることでしょう。 是非、一度無料体験にご参加ください。
ACTS:齋藤豪人

コーチ

秋山貴嗣(あきやまたかし)

  • 日本サッカー協会公認C級コーチ

 

コメント

  1. 伊藤智恵子 より:

    現 小4 男児です。
    スピードトレーニングACTSに、体験させて頂くことはできますでしょうか?
    ちなみに場所はどちらでやってるのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました